世界最古のクリスマスマーケット
バルト三国の一番北に位置する北欧の小さな国エストニア。
日本ではIT先進国として知られていますが、中世の街並みがそのまま残った旧市街や2000にも及ぶ島々に住む人たちの営みなど昔ながらの暮らし方など、魅力あふれるコンテンツが沢山詰まった素敵な国です。
また、エストニアは世界最古のクリスマスマーケットやクリスマスツリー装飾の発祥の地としても知られています。
(※諸説あります)
企画/運営はatticとパピエナツミカンさん
現地での撮影はNext innovation OÜさんにてお届けします。
当日ご案内するマーケットの商品もご購入できるように現在調整させていただいております(商品によっては数に限りが出る場合もありますのでご了承ください)
また、ライブ配信にご参加いただいた方には後日お土産の発送も予定しております。
情報が更新されましたらまたご報告させて頂きます。
※ご購入できる商品について
ライブにて紹介させていただく品は事前にattic及びパピエナツミカンの方でご用意させていただき、ライブ配信後双方のショップにてご購入できるように準備しております。
そのため日本円にてのご購入となり、発送も日本国内からとなります(日本国内での送料が別途発生します)
事前購入となりますので数に限りがございますのでご了承ください。
ライブの見どころ
エストニアの旧市街
中世の街並みをそのまま残した旧市街を歩きます。
まるで絵本の中からそのまま飛び出してきたような街並みをご堪能ください
ヨーロッパ1位のXmasマーケット
2019年にヨーロッパのベスト・クリスマス・マーケットに、2020年にはヨーロッパで最も安全なクリスマスの旅行先に選ばれたマーケットの様子をご案内します。
魅力溢れる北欧雑貨
地元の職人やデザイナーが作る魅力溢れる雑貨の数々を紹介します。
紹介した雑貨はご購入頂くことも可能です。※エストニア以外の商品もご用意しております。